1824年に材木を扱う専門店として創業し、地域に密着しながら建築に携わってきた大和屋の家づくりについて調べました。本物を追求する大和屋の施工例や特徴を紹介しています。
大和屋では、木の中に含まれる水分量(含水率)を8%±2%を社内基準とした無垢材を使用した「森の家」をプランとして提供しています。さらに、木材に漆喰などの天然素材を組み合わせて、人にやさしい家づくりを目指しています。
大和屋の注文住宅は、デザイン性に快適性や燃費性能を加えた「パッシブハウス」として提供されています。断熱・気密・遮熱性能に加え、換気やコストバランスにも配慮。個室の冷房は小屋裏エアコンや床下エアコンを使用するなど、住みやすさにも配慮しています。
アフターフォローとして、施工後半年・1年・3年・5年・10年目の無料点検、瑕疵担保責任保険への加入、無垢材の手入れに関する無料のレクチャーやスタッフによる1年に一度の訪問などを実施しています。
木の温もりと日差しに包まれた平屋のパッシブハウス【群馬・邑楽郡のお宅】
引用元:大和屋(https://morinoie.info/works/detail.php?id=20216)
【サイト管理人の見解】
木造の家づくりを得意とする大和屋の手掛けた注文住宅は、32坪の延床面積を広々と使えるように設計されています。オーナーとペットの犬が楽しく快適に暮らせるように、天井を高くして壁の上部に窓を設け、日差しを採り入れる工夫が盛り込まれました。日光浴が楽しめるテラススペース、広い玄関まわりなど、ペットも含めた快適な暮らしをイメージさせる住まいです。
【建て主さんのコメント】
(前略)間取りや造作家具など色々と考えることが好きなので、楽しかったし面白かったです。メジャーをいっぱい使って、いっぱい測ってイメージを膨らませました。大和屋さんがじっくりと色々と聞いて下さり、とても話しやすかったです。自分の思い通りにできる、そこが良いですね。
引用元:大和屋(https://morinoie.info/works/detail.php?id=20216)
名称 | 大和屋 株式会社 |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市末広二丁目118 |
受付時間 | 平日11:00~17:00、土日祝日10:00~17:00、水曜日定休 |
対応エリア | 掲載されていません。 |
【免責事項】
このサイトは2013年9月の情報を基に編集チームがまとめたサイトです。掲載されている画像や口コミなどは削除されている可能性もございますので、最新情報は公式ページをご確認ください。
保証については有償メンテナンスが必要などの条件がある場合があります。当サイトで掲載されている保証に関する事項は当時の内容を記載しておりますが、経年により変更になる可能性もございます。保証年数や条件の詳細は各会社にご確認をお願いいたします。
Copyright (C) 注文住宅で自然素材の家を建てるなら!【埼玉県版】 All Rights Reserved.